空知・砂川市の審美歯科・セラミック治療

〒073-0121 北海道砂川市吉野1条南4丁目7番17号
中央バス「緑ヶ丘」バス停より徒歩3分

診療時間
9:00~12:00 × ×
14:00~18:00 × ×

△:14:00~16:00(午後休診の場合もあり)
休診日:木曜・日曜・祝日
祝日がある週の木曜日は診療しております

ご予約・お問合せはこちらへ

0125-52-6480

当院のセラミック治療について

セラミック治療・審美歯科治療の費用は医院によって異なり、「安い」点に目がいくこともあるかもしれません。しかし安いだけの治療には、デメリットがあるのも事実です。歯科医院をお探しなら、「安い」ではなく「上手い」歯医者を選ぶことをおすすめします。

こちらでは、前歯から奥歯まで見た目のお悩みに対応する、当院におけるセラミック治療の特徴をご紹介します。

当院セラミック治療の特徴

審美歯科治療で経験30年以上の院長が担当

白い詰め物や被せ物などを用いる審美歯科治療を担当するのは、セラミック治療の分野で30年以上(※)の経験を持つ院長です。院長は、その長い歯科医師生活の中で多くの経験を積み、技術を高めてきました。

現在は北海道医療大学歯学部で臨床講師を務め、若い歯科医師の育成にも力を注いでおります。このようなことから、見た目が自然で美しいセラミックインレー・セラミッククラウンなどをお作りすることが可能です。

豊富な知識と経験を持ち、後進の指導にも当たる技術力を備えた院長が、前歯から奥歯まで歯の見た目のお悩みに対応します。患者さまにも、きっと安心してお任せいただけるのではないでしょうか。

自然で美しい仕上がりを得られる丁寧な工程

セラミック治療において白い詰め物・被せ物で歯を美しく見せるには、歯と詰め物・被せ物の縁をピッタリと合わせ、被せ物と歯ぐきの間に段差ができないようにするのがポイントです。これが実現できると、見た目が良くなる上に歯を長持ちさせられます。

なぜなら、詰め物・被せ物による段差がなくなると歯磨きがしやすくなり、汚れを留めにくいお口の環境ができるからです。その結果、虫歯などのお口のトラブルを減らすことが可能です。

しかし段差のない詰め物・被せ物をお作りするには、土台となる歯を精緻に削る細やかな作業と、精密な型取りが欠かせないと言えます。私どもでは、キレイでより精度の良いセラミックインレー・セラミッククラウンの製作を可能にできるよう、一つひとつの治療工程で手間暇を惜しみません。

土台の歯を精緻に削るために

被せ物の土台となる歯を削る際には、拡大鏡と呼ばれる歯科用の虫眼鏡を使用。歯を拡大視しながら、細部まで丁寧に削るようこだわっております。

精密な型取りのために

お口の中を型取りする際には型取り材が必要ですが、当院では2種類の型取り材を使い分けております。この2種類とは、通常の型取り材と、変形の少ないシリコン製の材料です。患者さまの歯ぐきの状態や製作する被せ物によって使い分けることで、より精密な型取りを実現しております。

さらに、歯と歯ぐきの境目のラインを型取る際には、「圧排糸(あっぱいし)」と呼ばれる専用の糸を使用。こちらも精密な型取りを可能にし、失敗を避けるためのひと手間です。

また治療する歯そのものが長持ちするよう、詰め物・被せ物治療の前段階である、虫歯や歯の根の治療もきちんと行っております。

腕の良い歯科技工所への依頼

入れ歯や歯の詰め物・被せ物は、歯科技工士と呼ばれる専門家が歯科技工所で製作します。技工士や技工所にはそれぞれ得意分野があり、入れ歯の技術が優れた技工所(技工士)もあれば、詰め物・被せ物に秀でたところもあります。

この得意分野と歯科医院の依頼とが合致することが、より良い入れ歯や詰め物・被せ物を製作する秘訣とも言えるでしょう。

そのような観点から当院のセラミック治療では、白い詰め物・被せ物ほか自費診療の実績が豊富な歯科技工所に、技工物の製作を依頼しています。この技工所との付き合いは15年以上(※)で、長期にわたるパートナーシップの中で強い信頼が生まれており、お互いに切磋琢磨する関係です。

ただ「物」を作るのではなく、その先にいる患者さまをしっかり見て、相談しながら治療・製作を行っています。歯科技工士は、歯科医師と並ぶもう一人の専門家です。だからこそ、確かな技術力を持つ技工所と提携しているのです。

※2021年現在

お口の中での調和を重視しています

よりご満足いただける詰め物・被せ物をご提供するため、当院では症例によって患者さまの口元や歯の写真を撮影しております。撮影画像を歯科技工士に見せれば、患者さまの口元や天然の歯、そしてお顔全体に調和する詰め物・被せ物の製作が可能になるからです。これはお作りした詰め物・被せ物が、お口の中で自然に調和することを重視するからこその取り組みです。

画像の確認だけでは色味の調整が難しいケースなどでは、症例によって歯科技工士が診療に立ち会い、患者さまのお口を直接拝見することもあります。この場合でも追加費用はかかりません。

歯科用セラミックとは

歯科用セラミックとは歯科治療用に作られたセラミックであり、詰め物(セラミックインレー)や被せ物(セラミッククラウン)の素材として使われています。なお、歯科用セラミックは保険が効かない素材です。そのため、これを用いた治療は保険適用外となります。

こちらでは、歯科用セラミックを用いる治療のメリット・デメリットをご紹介します。

セラミック治療のメリット

セラミック治療の主なメリットは以下の通りです。

  • 1
    銀歯ではなく白い歯にできる
  • 2
    銀歯のように劣化せず、寿命が長い
  • 3
    表面が滑らかで汚れが付きにくく、変色しにくい
  • 4
    虫歯・歯周病にかかりにくい
  • 5
    口臭(お口の臭い)が出にくい
  • 6
    金属を一切使用しないため、金属アレルギーの心配がない

セラミック治療のデメリット

セラミック治療の主なデメリットは以下の通りです。

  • 1
    保険が効かないため、銀歯よりも料金の相場が高い
  • 2
    金属よりも割れやすい
  • 3
    歯ぎしりの習慣がある方は治療できないことがある

歯科用セラミックの種類

歯科用セラミックにはさまざまな種類があり、大別すると「ガラスセラミック」と「ジルコニア」に分けられます。見た目の美しさや耐久性(丈夫さ)などそれぞれに特徴が異なりますので、それをふまえて選択することが大切です。

例えば、「前歯なのか奥歯なのか」といった治療部位、「インレーなのかクラウンなのか、または差し歯なのか」といった補綴物の種類などによって、適する素材は変わります。素材の選択を誤ると、「前歯なのに見た目が良くない」「奥歯のセラミックが短期間で割れてしまった」といった失敗につながるケースもあるのです。

素材選択の誤りは、よくある失敗例として挙げられるものです。失敗によって患者さまが後悔することのないよう、私どもでは患者さまのご希望をしっかり聞きながら、一人ひとりに合った素材を選択しております。

セラミックインレーとは

セラミックインレーとは、セラミックで作られた詰め物のことです。虫歯などによって歯が欠損した部分を詰め物で埋め、噛めるようにする治療で用います。

保険のインレーにはセラミックは使用できません。そのため銀色の金属を用いた、いわゆる「銀歯」になります。セラミックインレーは自費診療になり費用はどうしても高くなりますが、近年では「白い歯のほうが良い」と考えられる患者さまが増えています。

セラミッククラウンとは

セラミッククラウンとは、セラミックで作られた被せ物のことです。虫歯やケガなどによって歯が欠損した部分に、セラミック製の冠を被せて噛めるようにする治療に使用します。

保険のクラウンにはセラミックは使用できません。そのため銀色の金属を用いた、いわゆる「銀歯」になります。セラミッククランは保険適用外であり自費診療となりますが、近年では「費用が高くなっても白い歯のほうが良い」と考えられる患者さまが増えています。

また、出っ歯や歯並びの改善を目的としてセラミッククラウンを希望される患者さまの中には、治療に時間をかけたくない方もいらっしゃいます。その場合はセラミッククラウンの差し歯で治療することもあります。

クラウンで歯並びを改善する治療のためには、通常は健康な歯を大きく削ることが必要であり、多くの場合前歯4本、前歯6本などを削ってセラミッククラウンを被せるケースが多いようです。しかし、健康な歯を削ってしまったことで後悔される方も少なくありません。削ったものは元に戻せませんので、治療前にはよく考えることをおすすめします。

前歯のセラミック治療費の目安

前歯のセラミック治療について、費用の目安をご案内します。こちらは、前歯2本、前歯4本、前歯6本の場合の値段です。

  前歯2本 前歯4本 前歯6本
ジルコニア治療 176,000円 352,000円 528,000円

セラミック治療の費用・料金

セラミック治療の料金・値段をご案内します。医療費控除を利用されれば、費用の負担軽減も可能です。

オールセラミックスインレー・アンレー 44,000円
ジルコニアクラウン 66,000円~88,000円
ジルコニアインレー・アンレー 44,000円
ジルコニアブリッジ 198,000円
(1本66,000円のジルコニアのブリッジで1本欠損の場合)
ラミネートベニア 88,000円

セラミック治療後に痛いしみる

セラミック治療をした後に、痛んだりしみたりする場合があります。しかしこれは一時的なもので時間が経てば消えることが多く、ご心配は不要です。

歯を削った時の熱や振動による刺激は、歯そのものだけでなく歯の神経にも達します。治療直後は、歯の神経が過敏になっています。そのため、食べ物を噛んだり熱いものや冷たいものが触れたりした時に、歯に加わる刺激を敏感に察知し過ぎてしまうことがあるのです。

通常一時的なものですので心配はいりませんが、もしも症状が長く続く場合には治療を受けた歯科医院に相談するようおすすめします。

当院では、被せ物をセットする前に知覚過敏用のお薬つけるなどの対応をしています。

以下のページもご覧ください

審美歯科治療経験30年以上の院長が担当。丁寧な工程で美しい仕上がりになります。

金属アレルギーの原因になる銀歯を、体にやさしいセラミックに取り変える治療を行います。

精密検査を元に、ご希望に合ったセラミック治療をご提供。アフターフォローも行っていきます。

戸建ての2階部分が当院の診療室です。歯科用レーザーほか先端設備を導入しております。

検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布も予約可能です

0125-52-6480

診療時間

 
午前 × ×
午後 × ×

午前:09:00~12:00
午後:14:00~18:00
△:14:00~16:00(午後休診の場合もあり)
休診日:木曜・日曜・祝日
祝日がある週の木曜日は診療しております

0125-52-6480

〒073-0121
北海道砂川市吉野1条南4丁目7番17号
中央バス「緑ヶ丘」バス停より徒歩3分