当院では、過去の歯科治療で入れた銀歯を白い歯にする治療をご提供しております。お口の中にある銀歯について、「口を開けた時に見えるのが嫌だ」「金属アレルギーのリスクが心配」など気になっている方は、お気軽にご相談ください。
銀歯の場所や条件によっては、保険適用が可能な場合もあります。保険で治療できれば安い費用ですみ、患者さまのご負担を減らせます。
私どもは、患者さまが「上手い歯科医院にかかりたい」と思われるご希望を叶え、「上手い歯医者さんに治療してもらって良かった」と思っていただきたい。その思いから、日々技術研鑚に励んでおります。銀歯のお悩みは、どうぞ当院にお任せください。
「銀歯を白くする」ことは、決して難しい治療ではありません。歯科医院で銀歯を外し、白色のセラミックや樹脂(プラスチック)でできた詰め物・被せ物に入れ替えるだけで、白い歯が手に入ります。
詰め物の銀歯も、被せ物の銀歯も、またブリッジの銀歯も白い歯にできます。銀歯をセラミックや樹脂に入れ替えるメリットは、見た目が良くなる点だけではありません。健康面でも良い影響を得られるためおすすめです。
日本の歯科治療では、保険が適用できる治療として銀歯が一般的に使われているのが現状です。しかし実は、健康上に問題を招く治療であることがわかってきました。銀歯には、「アマルガム」で作られたものと「金銀パラジウム合金」で作られたものがあります。こちらではその違いをご紹介していきます。
アマルガムは、詰め物の素材として20~30年前くらいまで一般的に使われてきました。アマルガムの主成分は、実は人体にとって有害である水銀です。近年、お口の中のアマルガムから水銀が溶け出して体内に蓄積されることがわかってきました。
この問題がわかってから、アマルガムは歯科治療でほぼ使われなくなったと言えます。しかし、20~30年以上前に治療した銀歯の場合、その素材はアマルガムの可能性があるのです。もしお口の中にアマルガムの詰め物があるなら、すぐに外すことをおすすめします。
銀歯を白くする治療において、私どもでは患部を大きな倍率で確認できる「拡大鏡」を使用しております。健康な歯の部分を余計に削り過ぎないよう精密さを追求しているためです。
また銀歯を取ったり歯を削ったりする際に出る削りカスは、「口腔外バキューム」と呼ばれる機器で吸引。患者さまはクリーンな空気の中で呼吸できますので、お体に悪影響を及ぼすこともありません。
ジルコニアはセラミックの一種であり、これを用いて、金属や樹脂(コンポジットレジン)を使わずに銀歯を白い歯にする治療ができます。保険は適用できず、自費治療となります。保険の銀歯のように劣化することがなく、同じくコンポジットレジンのような変色や摩耗のリスクもありません。さらに銀歯やコンポジットレジンよりも長持ちします。
さらにオールセラミックを含めたさまざまなセラミックの中で最も強度や耐久性が高く、奥歯の中でも特に噛む力が強くかかる歯の治療にも使用できます。さらに汚れも付きにくく、虫歯や歯周病にかかりづらい点もメリットです。
費用・値段 | ジルコニアクラウン:66,000円~88,000円 ジルコニアインレー・アンレー:44,000円 |
---|
銀歯のブリッジがお口に入っている場合には、ジルコニアブリッジで治療します。ジルコニアブリッジとは、ジルコニアで作られたブリッジのこと。金属を使わず、ジルコニアブリッジを被せて銀歯を白い歯にする治療が可能です。
ブリッジには噛む力が強くかかるため、強度が高く丈夫な素材でなくては製作できません。白色の素材の中で、ブリッジに耐えられる強度を持つのはジルコニアだけです。
保険は適用できず自費診療となりますが、保険治療における銀歯のブリッジのように劣化することがなく長持ちします。さらに汚れが付きにくいことで、虫歯や歯周病にかかりづらい点もメリットです。
費用・値段 | 198,000円 (1本66,000円のブリッジで1本欠損の場合) |
---|
治療名:銀歯を白くする治療
治療の説明:見た目や噛み合わせなどの改善を目的に、人工の歯(かぶせもの)で補う治療法です。
治療のリスクや副作用:強い力をかけると割れる(欠ける)可能性があります。土台となるご自身の歯を削る必要があります(削る量は材質や個人差によります)。歯の状態によっては神経の治療が必要になる場合があります。治療時に出血を伴う可能性があります。
審美歯科治療経験30年以上の院長が担当。丁寧な工程で美しい仕上がりになります。
金属アレルギーの原因になる銀歯を、体にやさしいセラミックに取り変える治療を行います。
戸建ての2階部分が当院の診療室です。歯科用レーザーほか先端設備を導入しております。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × |
午前:09:00~12:00
午後:14:00~18:00
△:14:00~16:00(午後休診の場合もあり)
休診日:木曜・日曜・祝日
祝日がある週の木曜日は診療しております